板橋デジタル歴史探訪

マップOGP

■イベント概要
板橋区立郷土資料館及び板橋区立熱帯環境植物館の全6か所のスポットをめぐりながら、スマホを使って簡単に楽しく7つのARを体験できるイベントです。

※ARとは:専用のウェブカメラを用いて現実空間の上に現実空間にないものをスマホ画面内に表示できる仕組みのこと。

■ARの遊び方
STEP1.ページ下にある各施設の体験スポットのアイコンを選択して、表示された体験スポットに向かってください。

体験スポットに近づくとARを起動するためのカメラにアクセスするための「体験する」ボタンを選択できるようになります。※端末とアプリのGPSをどちらも許可にしてお楽しみください。

STEP2.「体験する」ボタンを選択し、画面の指示に従って、体験スポットにスマホをかざしてください。画面の指示に従って、体験スポットの空間を読み取ると、スマホのカメラ画面のなかにARが現れます。ARが現れると共に、音が再生されます。周囲にご配慮いただき、ボリュームをONにしてお楽しみください。

※認識しない場合は、カメラを動かして様々な角度・距離から対象物を写してみましょう。

STEP3.好きな画角に動かして自分だけのオリジナルAR写真を撮影してみましょう。現地だけしかできないAR体験をお楽しみください。

STEP4.すべてのARを体験して、クロスワードの謎を解くと、デジタルフォトフレームがゲットできます!
※クロスワードページへは、マップ画面右下のボタンからご確認いただけます

■推奨環境
iOS:OS 16.0 以上
ブラウザ Safari

Android:OS 10.0 以上
ブラウザ Google Chrome

※本コンテンツはGPSを使用します。
スマホの設定から位置情報サービスをオンにしてお楽しみください。

クエスト

すべてのスポット

マップへ

郷土資料館でご体験された方へ
アンケートにご協力ください
熱帯環境植物館でご体験された方へ
アンケートにご協力ください